◆専門技術・知識の勉強と経営のバランス
誰にでも、時間は一日24時間しか、与えられていません。
これを、どのように使うか?というのは、
治療家を含め、経営者の究極のテーマです。
お客様も進化しているので、経営者も当然ながら
進化していく必要があり
そのためには、つねに経営者としての学びや実践、改善が必要です。
僕も何度もお話していますし、最近治療家向けコンサルタントの
人もよく言っていますが
治療家として雇われているならともかく、自分で整体院やサロンを経営
している場合
経営者マインドはぜったいに欠かせません。
ほったらかしでも行列ができるような、
カリスマ治療家、カリスマセラピストを目指すのもいいでしょう。
でも、そこまで至るには、それなりの時間がかかると思います。
それまでに経営が成り立たなくなったら・・・
カリスマ治療家、どころではありません。
生活すら、できなくなります。
結局、他の仕事をやらざるを得なくなります。
治療やセラピストとしての基本的な知識やテクニックがあるなら、
そして、もし今の整体院・サロンの経営に満足いかない状態なら・・・
これ以上、専門技術や知識にお金や時間やエネルギーを使うよりも、
経営にかける時間やエネルギーを優先的に増やすことをおすすめします。
今は雇われているけれど、近い将来自分で整体院やサロンを経営したい、
という方も、当然ながら、経営の勉強は必須です。
比率としては、
●「経営」80% 「専門知識・技術」20%
くらいでいいと思います。
以前の僕もそうでしたが、経営がうまくいかない治療家、セラピストの多くは
●「経営」10〜20% 「専門知識・技術」80〜90%
という比率になっているので、経営がなかなかうまくいかず、
お金で苦労するのです。
経営が成り立たず、やめていく人たちもいます。
もちろん、経営者感覚を磨くといっても、今まで専門ばかり追求してきた方は、
そう簡単にはいかないかと思います。
治療家は「知識や技術を磨いて高めれば、成功できる」という想いを持つのは
ある意味しかたのないことです。
なぜなら、表面的には、「カリスマ治療家」みたいな人の方が派手で
目立つからです。
「治療家というのはヒーラーだから、経営者感覚を持つのは良くないこと」
といった思いこみをもつ人もいます。
僕自身も、まさにそうでした。
経営者感覚など、ゼロ。
技術や知識を磨けば、自然に患者さんが集まってくる、と考えていました。
だから、経営者としての面を高めるのには、そうとう試行錯誤を
くりかえしてきました。
今に至るまでに、かなり遠回りもしてしまいましたし、
しなくてもいいであろう苦労をしてきました。
ですから、今経営面で悩んでいる治療家、セラピストの方には、
よけいな苦労をしてほしくありません。
時間やエネルギーがもったいないからです。
もし、現時点で、
「知識や技術は自信があるのに、なぜか患者さんが来ない・・」
と悩んでいるなら
できるかぎり早く経営者感覚を身につけて、ご自身のすばらしい知識や
技術を、求めているお客様に届けられるようになってほしいと願っています。
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
<1日限定2名まで>
『集客』『売上アップ』でお悩みのあなた!今すぐご相談下さい!!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■
○お客様からは
「目からウロコが落ちた!」「こんな方法があったとは!」
と驚きの声を頂いています。
→集客方法や売上アップの悩み相談はこちらへ
→集客方法・売上アップ・利益アップを解決するノウハウはこちらへ
→整体院の開業・集客・経営相談はこちらへ